「やりたいことで生きる」副業が、人生を整える理由とは?

やりたいことで生きる副業のすすめ、小さいかわいらしいナマケモノがコーヒーカップにはいって微笑んでいる Kindle関係

こんにちは、SAGOLです。

先日のアメブロ記事では、
「このままでいいのかな…」と感じていた私が、
副業をきっかけに心と暮らしを整えていった体験についてご紹介しました。

今日はその続きを、もう少し深くお話ししていきたいと思います。


🔹やりたいことが見つからないのは、“心が疲れている”からかもしれない

私は、ずっと「やりたいことが見つからない」と悩んでいました。

・色々試すのに続かない
・何か始めても違和感がある
・「このままの人生でいいのかな」と漠然とした不安…

そんなとき、ある副業のきっかけから
少しずつ**“心に余白”**が生まれたことで、
初めて「本当にやりたいこと」に向き合えるようになったんです。


🔹副業は、稼ぐためだけのものじゃない

副業というと、

💸「副収入を得る」
💸「本業の保険」

そんな印象が強いですよね。

でも私が伝えたいのは──
副業=“心が整い、暮らしが整う”習慣にもなる、ということ。

たとえば:

🌿 やりたいことを発信するブログ
🌿 好きなテーマで書くKindle出版
🌿 小さなサービス提供(教える・作る・伝える)

こうした活動が、自分の内面と丁寧に向き合う時間になるんです。


🔹この本が、あなたの第一歩になるかもしれません

私の気づきや実体験をもとに書いたKindle本があります。

📗 『やりたいことで生きる副業のすすめ』
Amazonで見る

この本では、

✅ 「やりたいことが見つからない」状態からの抜け出し方
✅ 暮らしと心を整える具体的な方法
✅ 小さく始めて続ける副業設計法

を、やさしく丁寧にまとめました。


🔹どんな人におすすめ?

・今の働き方にモヤモヤしている
・副業を始めてみたいけど、自信がない
・自分らしい人生を送りたい

そんなあなたに、ぜひ読んでいただきたい一冊です。


🔹最後に|「やりたいことで生きる」旅は、今日から始められる

人生を大きく変えるのは、ほんの小さな一歩かもしれません。

私にとって、それは「やってみたい」を信じて、
ブログを書き始めたこと、そしてKindle本を出版したことでした。

次は、あなたの番です。

👉 『やりたいことで生きる副業のすすめ』を読む

コメント

タイトルとURLをコピーしました