副業を始めたけど、思うように結果が出ないあなたへ
副業に挑戦しても思うような成果が出ないと、やる気を失いそうになりますよね。
私も、Kindle本を13冊出版したものの、初月の収益は901円、2ヶ月目はたった219円。
決して胸を張れるような結果ではありません。
それでも私は、副業を続けています。
今回は、**「なぜ、結果が出なくても続けるのか」**を、同じ悩みを抱えるあなたに向けて、正直にお話しします。
副業を始めた当初の期待と現実のギャップ
副業を始めた頃は、「これはイケる!」という手応えを感じていました。
ChatGPTを使ってKindle本を一気に13冊出版し、「すぐに収益が出るはず」と思っていたのです。
ですが、現実はそう甘くありませんでした。
初月の収益は901円。翌月は219円。
想像以上に厳しいスタートとなりました。
【現実①】努力してもすぐには結果が出ない
ブログやSNSで「副業で月5万円稼げた!」という情報を目にしていた私は、
「自分もやればできる」と思っていました。
しかし、結果は真逆。
努力と結果が比例しない状況に、何度も心が折れそうになりました。
【それでも継続する理由①】少しずつ“楽しさ”が見えてきたから
副業を続けるうちに、少しずつ面白さが見えてきました。
- 新しいスキルを身につける喜び
- 自分の本を出版できる達成感
- ChatGPTやCanvaなど、AIツールを使いこなす楽しさ
「楽しい」と感じられることが、何よりの原動力になっています。
【継続する理由②】積み上げた時間がもったいない
ここまで積み重ねてきた時間や努力を無駄にしたくない。
いわば「もったいない病」です。
「せっかくここまでやったんだから、もう少し頑張ってみよう」と思える自分がいます。
【継続する理由③】小さな変化が見えてきた
目に見える大きな成果はなくても、変化は確かにありました。
- 文章力が少しずつ向上している
- 読者から感想やメッセージをもらえるようになった
- 新しいアイデアや改善点に気づけるようになった
これらの小さな前進が、次の挑戦への勇気を与えてくれます。
周囲の反応に負けないで
「まだやってるの?」「それ意味あるの?」
そんな声をかけられることもあります。
ですが、他人の評価よりも、自分の意思や信念を大事にしたいと考えています。
副業で結果が出ないときに得られる“見えない価値”
副業を通じて得られたのは、収益だけではありません。
むしろ、それ以上の価値がありました。
- 新しいスキルと知識
- 試行錯誤を通じた自分の成長
- 挫折しても再挑戦する力
副業とは、未来への自己投資だと、今では考えています。
関連記事:
お金が足りないサラリーマンの方へ|誰でもできる副業で月5万円を生み出す方法
副業・独立を成功させる行動力・体力・やる気の鍛え方
結論:副業で結果が出ないのは当たり前。でも意味はある
結果が出ないことは恥ずかしいことではありません。
むしろ「結果が出ない時期」を乗り越えるからこそ、次の成果が見えてくるのだと思います。
もしあなたが今、同じように悩んでいるなら、もう少しだけ続けてみてください。
きっと、何かが変わり始めるはずです。
📘 次回予告:
「副業に興味はあるけど、なんとなく怖い」「失敗したくない」…そんな気持ち、よくわかります。
次回は、【副業を始めたいけど怖い人へ】安心して始めるための第一歩を解説します。
▶︎5月29日 AM6:00 公開予定!
この記事を書いた人:SAGOL
副業歴3ヶ月目。Kindle13冊出版済。副業のリアルと失敗も包み隠さず発信中。
コメント