副業を始めて、ついに4ヵ月が経過しました。
最初の1〜3ヵ月は、正直「何をしてもほぼ反応なし」。
多くの方の体験談を読んで「これは普通のこと」と頭では理解していたものの、実際に体験すると想像以上にキツいものでした。
多くの人がこの3ヵ月で辞めていく気持ちが、今ではよくわかります。
副業の目的は「収入」だったけれど…
最初は「少しでも本業以外で稼げれば」という気持ちで始めた副業。
ですが、取り組んでいく中で、少しずつ考え方が変わっていきました。
もちろん収入を得ることは大事ですが、それ以上に──
- これまでの生活では出会えなかった人たちとの交流
- AIとの出会いで得られたスキル
- SNSの構造、発信のコツや注意点
など、たった3ヵ月でも学べたことは本当に多かったのです。
応援者ゼロ、孤独なスタートの日々
私の場合、家族や友人には何も伝えず“完全ひとり副業”としてスタートしました。
- ブログを書いても読まれない
- Kindleを出版しても誰も読んでくれない
本当に孤独な3ヵ月間でした。
転機となった「1冊の本」との出会い
そんな中で、転機が訪れます。
ある日、他の方のKindle本を読んでいるうちに、ある1冊の本に出会いました。
その本をきっかけに、「NEXUS」というKindle作家コミュニティの存在を知ったのです。
コミュニティに参加するという決断
正直、すごく悩みました。
- SNS初心者の自分がついていけるのか?
- 実績もないまま参加しても大丈夫なのか?
けれど、思い切ってNEXUSに参加した結果──
温かく迎え入れてくれる仲間たちとの出会い、励まし合える環境、新しい視点と学び。
すべてが想像を超える体験でした。
副業4ヵ月目の現在、そしてこれから
たった1つの出会いが、今後の副業ライフを大きく変えてくれる予感がしています。
孤独だった日々を経て、ようやく自分のペースで進める「道」が見えてきました。
これからが、もっと楽しみです。
コメント